21歳と19歳の姉弟子育て終盤、神奈川区在住のあっきーです。

六角橋ナビのトップ画は、実は地元の中学生が描かれた絵だということをご存知でしょうか!?

子どもを持つ母としても、地元の中学生が携わっていると思うと、優しいタッチの絵に益々愛着が湧いてきます。今回作者の方(以下Aさん)に当時の思いなどを伺ってみることにしました!

あっきー

六角橋の絵を描くことになった経緯を教えてください!

Aさん

通っていた塾の井上先生に薦められたことがきっかけです。六角橋ナビのホームページに採用されて、少し恥ずかしい気持ちもありますが、皆さんに見ていただいてとても嬉しいです。

あっきー

絵を描く際に大変だったところ、こだわったところなどあれば教えてください!

Aさん

一目で六角橋と分かる場所を選ぶのに時間がかかりました。いくつか写真を撮ってみて、イラストにしたらどうなるかを想像して決めました。

あっきー

六角橋で好きな場所やお気に入りのお店があればご紹介ください!

Aさん

泰平楽(中華料理)です!

あっきー

六角橋ナビの読者に、ひとことメッセージをお願いいたします!

Aさん

泰平楽は、よく家族や友達と行くおすすめのお店です。何を食べてもおいしいので、ぜひ行ってみてください!

突然のご連絡にもかかわらず、Aさんには快く質問に答えていただきありがとうございました!

残された中学校生活、たのしんで過ごしてもらいたいなぁと切に願っております。

六角橋を象徴するアーチを色鉛筆の優しいタッチで描かれたトップ画、皆さんも注目してみてくださいね~

ちなみに・・・地元にお住まいのAさんにおすすめしていただいた「中華 泰平楽」さんは、白楽駅西口からもすぐ、旧綱島街道沿いに店を構える昔ながらの町中華屋さん。

1964年創業以来、地元の方たちはもちろん、神奈川大学の学生さんたちにも愛されるお店だそうです!

「泰平楽は子どもたちの曾祖父の代から通っていて、量も神大生向きでボリュームたっぷり。

メニューも豊富でよく食べに行っています。ラーメンと餃子は必ず頼むメニューです。子どもたちは帰りにサービスで頂くキャンデーが今だに嬉しいようです(笑)」とAさんのお母さま談。

私はまだ伺ったことがないので、後日レポートしたいと思っています♪

ラーメンと餃子、頼んでみよう。おすすめの定食もおいしそうです!!!

中華 泰平楽

場所:横浜市神奈川区六角橋1丁目4-7
営業時間: 12:00~15:00/17:30~22:00
定休日:火曜・土曜日
Instagram: https://www.instagram.com/tai_heiraku_1964/


3月に新たにメンバーが加わって、ちょっとだけプチリニューアルした六角橋ナビ。

商店街だけでなく、六角橋の街に住む人達のためのローカルメディアとして、地域のお店の情報や暮らしにまつわる情報などなど、日々の生活に寄り添った情報を発信して盛り上げていきたいと思っています!

また、街のみんなに知って欲しいことが簡単に投稿できる“簡単投稿フォーム”がありますので、ぜひご活用ください!知りたい情報などもリクエストをお待ちしています。

ライターも随時募集中ですので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。

この記事を書いたひと

あっきー

神奈川区在住。

21歳の娘と19歳の息子、夫の4人暮らし。

おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です