
ペットとの暮らしの中で、「シャンプー、いつしよう?」と悩むことはありませんか。
雨の日や寒い季節、シニアや体の弱い子には、お風呂が負担になることも。
そんな時に頼りになるのが、スプレーして拭くだけで清潔を保てるドライシャンプーです。
今回ご紹介する「ペシュマル」は、ちょっと特別。
“水とグレープフルーツ種子抽出物(GSE)だけ”というシンプルな成分でできた、全身に使える洗浄液です。
化学成分やアルコールを含まず、無臭・中性・非引火性。
舐めても安心な処方なので、皮膚がデリケートな子や子猫・子犬にもやさしく使えます。
口の中にも使えるやさしさ

「口まわりを拭くとき、ちょっと気をつかう」という飼い主さんにも安心。
ペシュマルは、ノンケミカル&ノンアルコールだから、歯ブラシに吹きかけて歯磨きにも使えるほどの安全性。
モニターの方からは、
「歯ブラシに吹きかけて磨いたら、口臭が少しマイルドになった気がします」
という声も。
口まわりやお口のケアに使えるドライシャンプーは珍しく、一度試してみる価値ありです。
シーンに合わせて、自由に使える

スプレータイプのペシュマルは、細かい霧状のミストが特徴。
「噴射がやわらかいので、ペットに直接スプレーしてもびっくりしないところがいい」
と好評です。
他にも、さまざまな使い方が広がっています。

「散歩から帰ったら身体を拭くのに使っています。毛がふさふさしてさっぱりするので気に入ってます」
「トイレシートのゴミ箱にスプレーしたら、臭いが軽減して助かっています」
日常の小さなシーンで役立つ“万能ケアアイテム”として、愛用者がじわじわ増えているそう。
使うたびに気分が上がるデザイン

ボトルのデザインも人気のひとつ。
「インテリアに馴染むかわいいデザインで、部屋に置いておきたくなります」
という声も届いています。
使うたびに気分が明るくなるような、やさしい雰囲気のスプレーです。
香りでごまかさず、清潔を保つ
ペシュマルの力の源は、天然由来のGSE(グレープフルーツ種子抽出物)。
抗菌・防臭作用に優れ、化学薬品に頼らず清潔をキープしてくれます。
香りを足さず、“無臭”にこだわっているのもポイント。
自然の力だけで、ペットも人も心地よく過ごせるように。
そんな思いから生まれた、やさしいケアアイテムです。
✳︎ 製品情報

水とGSEだけのシンプルな成分で、全身にも口まわりにも使える「ペシュマル」。
「舐めても安心」という言葉どおり、
大切な家族のために“ほんとうにやさしいケア”を探している方におすすめです。
【製品情報】
- 一般社団法人GSE研究会認定商品
- 成分:水、グレープフルーツ種子抽出物(GSE)
(※フラノクマリン・リモネン不使用) - ノンケミカル/ノンアルコール/中性・無臭・非引火性
※「ペシュマル」は、販売元であるナチュラルエフェクト(ECサイト)または、六角橋ナビ内「六角橋市場」(現在工事中)にて購入可能です。

この記事を書いたひと
あっきー
神奈川区在住。
22歳の娘と20歳の息子、夫の4人暮らし。
おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。