六角橋の魅力や暮らしに役立つ情報を住民目線で発信している【六角橋ナビ】
六角橋エリアのキニナル情報を、地元のライターがマイペースに発信しています。

この度、以前六角橋にお住まいだったイラストレーター・かりそめさんに依頼して、六角橋ナビオリジナルのステッカーを作成しました!
かりそめさんのイラストでも描かれていますが、とある名もなき猫が六角橋のアーケードからまちを覗いている親しみやすいデザインです。六角形のステッカーは、裏側にQRコードが印刷されています。
かりそめさんの個展作品「みちの途中、白楽で」

パークちゃん
いつも駐車場にいたので、勝手に名前を付けた。
通りかかるとすぐ寄ってきて、お尻をたたくと気持ちよさそうにゴロゴロ鳴らす。去ったあと振り返ると、また別の人に撫でてもらっているのだった。
とある夏をさかいに見なくなってしまったが、
きっと人懐こいから誰かの家猫になったのだろう。
・・・
個展「みちの途中、白楽で」に際して
描き下ろした作品のリソグラフポスター。

2024/10/7-12/30
大衆酒場 立ち飲みHOURSさんで開催された、かりそめさん自身2度目の個展「みちの途中、白楽で」
個展で展示された作品を今後ランダムにご紹介させていただく予定です。
左は、白楽の銭湯「新松の湯」の煙突。
皆さんからの情報も募集中!
六角橋ナビでは、町のみんなに知って欲しいことが簡単に投稿できる「簡単投稿フォーム」や、地元の方による地元の方のための通販サイト「六角橋市場」、かりそめさんの作品を展示するコーナー「みちの途中、白楽で」などなどコンテンツも充実させていく所存です。
皆さんからの情報や、ライターとして一緒に活動してくださる方も随時募集中。
ちなみに六角橋ナビのステッカーは、取材させていただいたお店をはじめ、各店舗さんなどにこれから置いていただく予定ですので、以後お見知りおきを☆
一緒に六角橋を盛り上げていきましょう!!!

この記事を書いたひと
あっきー
神奈川区在住。
21歳の娘と19歳の息子、夫の4人暮らし。
おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。