ジャズのレコードを持って笑顔でほほ笑むオーナー
小児科・アレルギー科の医師でもあるオーナーの西影京子さん

ジャズバー「Jazz D-Room」は、白楽駅西口を出てすぐ右手のビル3階にある、知る人ぞ知る隠れ家的存在。

店名の“D”は「楽屋」を意味する“dressing”の頭文字だそうで、ミュージシャンが舞台に立つ前に息を整えるように、ここでは音楽を愛する人々が肩肘張らずに集い、ジャズに耳を傾ける場をつくりたいとの想いが店名に込められています。

オーナーは現在68歳(お若い!年齢の公表はご本人了解済)で、46歳の時に小児科・アレルギー科の医師になられたというかなりの異色の経歴を持った方。週末はカウンターに立ち、ドリンクや料理も提供されています。

診療と音楽活動、その両方への情熱がこの店の独特な空気を作っています。


レコードと真空管がつくる贅沢な音

ジャズは全く詳しくない筆者の為にセレクトしたレコードを掛けてくださっているところ

「Jazz D-Room」の最大の魅力は、その音響です。

2000枚におよぶスタンダードジャズのレコードコレクションを、LuxmanやDENONといった名機の真空管アンプで聴く体験は、デジタルでは味わえない温かみと臨場感に満ちています。

そんな中で一段と輝きを放っているのは、店内に置かれたピアノ、1977年製のSteinwayです。

日本に3台しかないうちの貴重な1台がこちらに

世界中の音楽家に愛される名器で、鍵盤に触れた瞬間に、澄んだ響きと深い余韻が広がります。

弾き手によって音色が変わるほど繊細で、一流の演奏家でなければ音が鳴らない、本当の魅力を引き出せないとも言われる特別なピアノです。

大変壊れやすくとても貴重なピアノなので、素人の方はお断りさせていただいていますが、ご興味のある方は触れることができるのでご相談くださいとのこと。

普通のママから医師に、そしてジャズバーも経営!


金曜と土曜の夜はカウンターにも立ちます

オーナーの西影京子さんは、小児科・アレルギー科の専門医で現在68歳。

医師になったきっかけは、重症のアトピー性皮膚炎と食物アレルギーを持っていた次女治療のためにアメリカに渡った際、免疫治療に出会ったことだったそうです。

40歳の時に子育てをしながら、免疫治療のメカニズムを学ぶために医師を目指すべく医学部に入学し、46歳で医師として関西医科大学附属病院に入局。

幼い頃からの音楽好きと、興味があることにはトコトン突き進む性格からジャズにハマって、三重県名張市の大学病院で研修医として働く傍ら「Jazz D-Room」という今と同じ店名のジャズ喫茶を営んでいたそうです。

“楽屋”を意味するDressingのD

そして、2018年6月に「よこはま にしかげ小児科・アレルギー科」を開院し、コロナ禍を経て2023年11月に、横浜・白楽で「Jazz D-Room」を開店。

診療を通じて「アレルギーの多くは腸の状態と深く関わっている」と気づき、「腸を整えれば体質は変わる」という考えに至りました。

医師がつくる“腸活おばんざい”

オーナーお手製の切り干し大根をいただきました

看板メニューは、ドクターお手製“腸活育菌メニュー”。

切り干し大根の煮物やひじきの煮物、きんぴらごぼう、ポテトサラダなど、だしや素材にこだわり、丁寧に一つ一つ手作りされています。

音楽を楽しみながら、同時に心身を整える時間を過ごせるのは、医師であるオーナーならではですね!


週末の夜に訪れたい場所

カウンター5席、ソファー6席のゆったりした空間。男性はもちろん、女性のお客様も気兼ねなく来て欲しいそうです!

「Jazz D-Room」は金曜・土曜の夜19時30分から23時まで営業しています。

外観はちょっとわかりにくいのですが、一度ドアをたたくと男性はもちろん、女性一人でも気兼ねなく過ごせる、ステキな空間でした。

抗酸化作用の高いザクロジュースと、マンゴーシロップのオリジナルドリンク

今回、ノンアルコールのドリンクをいただきましたが、フードやドリンクメニューも豊富。

おいしいおばんざいをつまみながら、真空管の音に包まれる時間は、日常の疲れをそっと癒してくれること間違いなし!

月に一回程度、プロのバンドメンバーが集まって演奏する日があるので、ホームページのカレンダーでチェックしてみてください。

ジャズ好きはもちろん、「ちょっと覗いてみたい」という方にもおすすめの隠れ家barです。

ちなみに、日曜はスタジオレンタルも行っており、Steinwayを弾いてみたい方には特別に体験することができますので、ご相談ください。(但し、貴重なピアノなので素人の方はお断りさせていただいています。)

また、ライブハウスとしてレンタルしたり、プロのバンドメンバーをバックに歌うこともできるそうですよ。

Jazz D-Room

住所:横浜市神奈川区白楽100-5 白楽コミュニティプラザビル 3階

営業時間:19:30~23:00

営業日:金曜日・土曜日のみ
※日曜日はスタジオレンタル(要予約)

入店チャージ:大人1000円/学生500円

Instagram:https://www.instagram.com/jazz_d_room/

tiktok:https://www.tiktok.com/@jazz.droom

ホームページ:https://jazz-d-room.com/

この記事を書いたひと

あっきー

神奈川区在住。

22歳の娘と20歳の息子、夫の4人暮らし。

おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。