六角橋に移転オープンしたYOLO BAKE CAFE
オーナーさんにおすすめを伺いました!

白楽駅徒歩6分、韓国系スイーツも揃う「YOLO BAKE CAFE」が2025年10月20日六角橋にプレオープン、10月25日にグランドオープンしました!

オーナーおすすめの注目メニュー3選と、お店の魅力を早速チェックしてきました♪

移転&新たなスタート!かわいくて美味しいひとときを

YOLO BAKE CAFE外観
以前は無人の古着屋さんがあった場所。上はおが屋さんとコトコト商店さん!

六角橋商店街を抜けた路地に、人気ベーカリーカフェ 「YOLO BAKE CAFE」 が2025年10月20日(月)に再始動しました!

ハンバーグで有名な「おが屋」、古本と雑貨と喫茶のお店「コトコト商店(仮)」がある建物の1階と言えば、皆さんお分かりでしょうか。

YOLO BAKE CAFE外観
かわいいピンクの外観が目印

以前は東京・目黒(学芸大学駅近く)にあったお店で、ピンクが基調の外観が目印。

「この隠れ路地で発見する楽しさ」も魅力の一つです。

オーナーおすすめ!注目スイーツ3選

焼き菓子のショーケース
店内でつくられた焼き菓子が並びます

ピンクの店内に並ぶ焼き菓子は、どれもかわいくて見栄えだけでなく甘さ控えめでリピート必至!

どれを選ぶか迷ってしまったのでオーナーさんにおすすめをお伺いしました。

ヤックァが乗ったフィナンシェ

購入品のヤックァフィナンシェ、トゥンカロン、エッグタルト
写真左がヤックァフィナンシェ、右上がトゥンカロンくま、右下はエッグタルト

ホクホクしたバター香るフィナンシェの上に、韓国伝統菓子「ヤックァ」がトッピングされたユニークな一品。

フィナンシェのしっとりリッチな口当たりに、ヤックァの軽い食感と香ばしさがアクセントとなり、スイーツ好きにはたまりません。

トゥンカロン

トゥンカロンのショーケース
ポップでかわいいので手土産にも喜ばれそう

韓国発の“ぽってり”マカロン、いわゆるトゥンカロン(太ったマカロン)も同店の人気メニュー。

かわいいくまやフォトジェニックな見た目で、インスタ映え抜群!

カスタードクリームやフルーツなど多彩なフレーバーが揃っていて、軽やかな甘さとともに口の中でふんわり溶ける食感が印象的です。

キャロットケーキ

かわいい見た目のキャロットケーキ
クリームがぽこぽこしてかわいい🥕

ジューシーな人参の甘みとシナモンの香りがバランス良く、くるみやクリームチーズフロスティングとの相性も抜群なキャロットケーキ。

見た目もポップでかわいらしく、コーヒーと合わせてゆったり味わいたい一品です。

六角橋の路地裏に見つけたご褒美スイーツ

InstagramのQRコード
フォロー&投稿で100円引きになる
インスタフォロー&投稿で100円引きだそうですよ!

六角橋という街の喧騒から少し外れた裏路地にあるため、落ち着いた雰囲気のなかでスイーツタイムを過ごせるのが魅力です。

数年前になりますがテレビドラマに登場するなど、移転前からかんだいじナビでも「目黒から六角橋へやってきた人気店」として紹介されています。

また、テイクアウト中心ながらお店の雰囲気やディスプレイにもこだわりが感じられ、友人との待ち合わせや小休止にもぴったり。

なお、人気商品は売り切れも出やすいため、訪問時間には余裕を持つのがおすすめです。

六角橋ナビステッカーもお渡ししたら、すぐに貼ってくださったので、行かれた方は探してみてくださいね♪

六角橋散策の途中に立ち寄って、映えるデザート&味わい深いスイーツを楽しんでみてください。

六角橋ナビステッカー貼ってもらいました♪見つけてみてくださいね!

YOLO BAKE CAFE

住所:横浜市神奈川区六角橋2丁目2-20 1F西

定休日:日曜日

営業時間:12:00~18:00

HP:https://yolotokyo.theshop.jp/

※最新情報は各種SNSでチェックしてください:X(旧twitter) / threads / instagram

この記事を書いたひと

あっきー

神奈川区在住。

22歳の娘と20歳の息子、夫の4人暮らし。

おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。