東急東横線の2階正面口改札からは徒歩10歩くらい!(笑)

駅前店なのに、店内は奥行きがあって意外と広く、空間に余裕があるのでとても快適。
グループ利用の方もいらっしゃいますが、おひとり様の利用者が多い印象で、静かなので勉強や作業にもおすすめです。

壁に向かったカウンター席には電源があり、店内で使用できるフリーのWi-Fiがありがたい!

入ってすぐには小さなカフェテーブルの席、奥に数人で利用できるテーブル席があります。
KU白楽駅店の「KU」って何かな~と素朴な疑問が湧いて、ChatGPTに聞いてみたら、知らないことだらけでした💦
白楽駅の「TULLY’S COFFEE KU」で見かける“KU”は、神奈川大学 (Kanagawa University) の略称を指しています。
この店舗は、神奈川大学・東急電鉄・タリーズコーヒーの三者による協働プロジェクトとして、2021年3月5日に開業しました。
目的は、白楽駅が神奈川大学横浜キャンパスの最寄駅であることを踏まえ、“KU(Kanagawa University)”を店名に加えることで、大学と地域をつなぐコミュニケーション拠点としての位置づけを明確にするもの。
店内では、神奈川大学の学生による作品展示や研究発表の場としてのスペース、大学情報やイベント紹介を行うデジタルサイネージの設置など、大学色を強く打ち出しています。
なるほど、改めて見てみると神奈川大学のグッズが入口付近に!!!

そして、外には大型のデジタルサイネージに神奈川大学の情報が流れていました💦全然意識してなかったので、これからは注目して見てみよう!!!


そして、いつも良いなと思って楽しみにしているのが、神奈川大学写真研究部の写真展示。

毎月テーマを決めて「学生と地域とのつながりを生む場」として写真作品が展示されています。


吹奏楽部の定期演奏会の案内が置いてあったり、モバイル充電器のレンタルがあったり。

チェーン店ながら地域に密着した感じで、居心地がとても良いのは協同プロジェクトだったからなんですね♪なるほど~だからか!と納得。
朝は7時半~(土日は9時~)と早い時間から営業しているので、出勤や通学前のモーニングにも良いですね!PC作業や勉強など、帰る途中にちょっと休憩等々、駅チカだと寄り道するにも便利だなと思いました。
Tully's KU白楽駅店
営業時間:7:00~20:00 (土日は9:00~)
定休日:なし
電話番号:045-633-1108
場所:横浜市神奈川区白楽100
アクセス:東急東横線白楽駅 2階東口改札すぐ
公式サイト:https://www.tullys.co.jp/

この記事を書いたひと
あっきー
神奈川区在住。
21歳の娘と19歳の息子、夫の4人暮らし。
おいしいものやたのしいことなどのオススメ情報をオススメするのが好きです。